ちょっと海外、行ってくる!!!

ひとりでゆるーく生きていきたい、30代社会人

ポイント感覚でビットコインを貯める

仮想通貨って今やっぱりすごいの?

でも、買うのはなんか不安だな、というのが正直なところ。

ただ、仮想通貨そのものは怪しいものでも何でもない、と思う。

理屈というか、仕組みとしては自分は納得できる。

ただそれと、自分が使うかは別問題。

現状、仮想通貨を投資の対象にする気は自分にはない。

(お金もない)

でも、どんなもんなのか?と興味はある。

かといって、積極的にお金を注ぎ込む気にもなれない。

そんなジレンマを解決すべく、貯まったTポイントをビットコインにしている。

これなら簡単。気持ちの面でもハードルは低い。

だって、貯まったポイントってどうせあんまり使わないし。

ポイントだって1ポイント=1円なのだから貴重なもの。

1円を笑うものは1円に泣く、とも言うし。

それに、自分の場合、そもそもあんまりポイントが貯まらない。

半年くらいでやっと100ポイントいくかいかないかそれくらいじゃないか。

そういえば何か貯まってたからコンビニでシュークリーム買って使っとくか、という程度。

もちろん、その100円が積み重なれば1000円になり

数千円になり・・・となるのだろうけど、自分の感覚ではあまりにインパクトが薄い。

そもそももっと効率的にポイント貯めればいいんじゃね?とも思うが、

ここにあまり自分の時間も労力も割きたくないというところ。

だって、面倒くさいんだもん。

ポイントだったら減ろうが0になろうがそもそもないものという感覚なのでダメージなし。

仮想通貨にはリスクがあるなんて当たり前のことだし、

そもそも0リスクのものなんてない。

リスクが大きいということは承知しているのでまぁなくなってもかまわないくらいのつもり。

たまーに、思い出したように、サイトを開くと、なんか知らんけど、上がったり下がったりしているので、まぁ、気楽に、おもしろいなという感じ。

当たったらうれしいし、はずれたらあら残念くらいのくじびき感覚。

自分にダメージ0で、今後ひょっとしたら当たり前になるかも、くらいのものに対しての勉強代だと思えば安いもんかと。

自分が価値があると思うものをポイントとして貯めるのは楽しい。

貯金1000万円の壁

貯金をするには、
まずは100万円、次が500万円、で1000万円、らしい。

 

①100万円←いつ越えたかなんてわからん。

       新卒の時点でこれくらいはあったかもしれん。
②500万円←2020年(社会人14年目)でとりあえず越えていた。
③1000万円←今、目指すはここ。

 

自分の現状↓
「計画的に貯金なんて無理」
「支出?とりあえず赤にならなきゃいいっしょ!」
「自分一人だし~。ある程度は好きに使えちゃうんよね」

 

・・・やる気あんのか。


自分なりにいろいろ調べてみた結果、分かったのは、
「貯金にうまい方法やミラクルなやり方はない」ということ。

 

シンプルに「お金を遣わなければよい」

ただそれだけなのですね。(当たり前)

1.とりあえずやっていること

 

①支出を把握する

 

はい、いきなりメンドクサイ。


自分は一人家計なのでそもそもそんな複雑ではない。

自分にかかる金だけなので。

食費が~円、光熱費が~円、保険が、ローンが、服代が、あ、今月は○○の支払いもあったのか、ということがない。

それでも面倒くさい。

 

「家計簿アプリを使えば便利!」とか「今はアプリが自動でやってくれる」とかあるけれど、

そんな毎月いちいち全ての項目を把握するなんて続かなさそう。

 

自分の気になる項目だけ把握する。

 

家計簿アプリを入れてはいるけれど、

デフォルトの項目はほぼ使ってないねー。

 

A:気にしてチェックしてる
①食費 ②教養費(本代など) ④日用品費 ⑤その他

 

B:一応、引き落としくらいは見るけどそんなに気にしない

①家賃 ②光熱費 ③趣味で入っているサブスク ④保険 ⑤通信費 ⑥ジム代

 

で、Aが予算内に収まればOK。

 

②先取り貯金+残ったら貯金

 

先取り貯金は王道。ないものとしておく。

これ+、自分が好きなのは、Aの予算をいくら残せるかチャレンジ☆

あれよねー、ゲームでいうといかに自分のゲージを減らさないか、みたいな。

「残ったお金を貯金する」は×ともいわれるけど、

正確にいうと、「残ったお金だけを貯金する」だと思う。

財布に1万円札残ってると、

いかにこの1万円を使わずに済むかとやるのが楽しいんよね。

9000円になっちゃうと「うわ!1000ダメージ食らった!」となったり、

「でも、まぁ、9000は残せたしよかったか」とかなったりする。

1万円残るとめっちゃ達成感ある。

 


2.逆に、やらなかったこと

 

①光熱費の見直し


○○がいい、とか、ポイントがつく、とかいろいろあるけれど、結局、自分の地域・使用料だと今のが1番安かった。

 

スマホ代の見直し


元々、格安SIM。これ以上、どうしろと。

 

③新聞の購読停止


ネットでニュースを見るだけだとどうしても偏るので。

自分にとって都合のいいものしか見ないもので。

 

④ポイントを貯める


ポイントがつくのも多少はあるけれど、そもそもそんなに買わないし、ポイントのために買い物するのも本末転倒な気がするから。

 


3.で、結局、成果は???

 

分からん\(^o^)/

 

証券口座に今年の分の積み立てNISA用のお金が入っていたり、
ドルでもっている分があったり、3つの銀行口座に分かれて入っていたりで
把握するのがこれまた面倒くさい。
とりあえず1~3月分で残った分15万円は入金したけれど、
クレカの引き落としを差し引くとどうなっているのでしょうかね。

食生活を改善したい

気づけばもう3月。
正月明けからのメンタルの落ちっぷりがヤバかった。
正月の休みモードから全く復帰できず、そのままズルズルと。
とにかく、

「何もしたくない。ずっと家にいたい。他人と関わりたくない。」

家のことをほとんどせず、家の中は大変な状態。

さすがにこのままではまずい、と、まず食生活を見直す。

 

1.たんぱく質を摂る

 

自分の場合、たんぱく質が不足すると不調になることが多いような気がする。

医者でも栄養士でもないので正確なところはわからんけど。
以前、野菜中心の食生活が体にいいはず!と肉をあまり食べなかったら、絶不調。

それが、たまたま、外食でお肉を食べた次の日、

あら、不思議、体がなんか楽。

たんぱく質って大事と学んだ。
というわけでたんぱく質摂取作戦。

豚肉・鯖缶・納豆・豆腐・チーズを買い集め、

スーパーで安くなっているときを狙ってまぐろ・かつおといった魚も購入。

ひたすらたんぱく質を摂取することに注力。

 

 

2.野菜ジュース+発酵タラ肝油

 

野菜不足を補うべく、数年前にジューサーを生活に投入。

野菜ジュースは意味ない説もあるけれど、

飲まんかったら、そもそも人参もレモンも食べないから

0よりマシかくらいのつもり。

発酵タラ肝油も諸説あるけど、そんな過剰に摂取しないし。

これ気にするくらいなら、多分、自分もっと体に悪いもの摂ってると思う。

 

 

3.サプリで補給。鉄分と亜鉛

 

献血を断られるくらいの貧血。

かといって、鉄分を食品で摂るって結構めんどくさい。

サプリでどれだけ本当にちゃんと取れるのかは謎だけど。

亜鉛なんて意識して摂ることなんてなかったのでとりあえずサプリ。

 

 

それでもあっという間に精神が回復するわけではなく、

最近になってやっとゆるゆると少しずつマシになってきた感じ。

効果が本当にあるのかはわからんけど、

プラシーボ効果でもメンタルがマシになればいいや。

行かない海外旅行計画

今は行かないけれど、行ってみたい海外旅行の計画。

 

ベトナム

 

ホーチミンに行ったことがあるので、次はハノイに行ってみたい。


ホーチミンももう一度行きたい。


とにかくあの暑さがいい。寒いのが苦手。

ドイツの寒さには耐えられたのがほんと不思議。


町を散歩して、疲れたらベトナムコーヒー飲んで、

お腹すいたら屋台とかでなんか食べて、

ぼーっとするというのが最高だった。


自分のような旅に不慣れな人間でもなんとかなった。

 

 

キューバ

 

安く行けるのかと思っていたが、

旅行で行くとお金かかるよ!という説も耳にした。

まぁ、どこに行くにしても上を見ればきりがない。

 

スペイン語勉強できるかな。

スペイン語っていろんな国で使われてるからいいなぁと思う。

 

 

③スペイン

 

ある時、突然、カミーノに行ってみたい思って調べ始めた。

ヨーロッパにはだいぶ思い入れがあり、

気をつけていかないと自分のメンタルが崩壊するだろうと思うが、

とことん追い詰めるのも荒療治でいいのかもしれない。

歩くのは好き。

ドイツからも行けるのか!?と思ったが、

間にフランスという大国があるというのでそれはあきらめよう。

 

 

ナミビア

 

元ドイツ領だと知って、俄然行ってみたくなった。

ドイツ語は通じないのでしょうけど。

 

 

ウズベキスタン

 

ヒバの遺跡を見に行きたい。

中央アジアは行ってみたいなぁと思う。安全に行けるのかは知らんけど。

 

 

⑥モロッコ

 

ロッコチュニジアの区別があまりついていなかったという・・・。

どちらも行きたい。

 

 

チュニジア

 

ロッコチュニジアの(以下略)
砂漠に行きたい!というのがある。

 

 

すべて一人旅前提。さて、いつ行けるか。

まずはお金を貯めましょう。

ボーナス60万円貯金とかいっていたが…

数日前に、ボーナス入ったから貯金しよう、と書いていたのが、一転。

そういえば、1月には父親の誕生日があったなぁとか、ちょっと行ってみたいところがあったりとかで、結局、あっという間に、およそ+60,000円の出費。
何てこった。

・父親へのプレゼント キーケース 8,6896円
・自分の出費 36,000円
・手帳 7,810円

節約には程遠い。こういうお金の使い方をしているから、30代半ばにもなって、社会人を十数年やってて独身なのに、貯金が500万円。
金は天下の回り物、お金は血液、貯めておくと腐る…とか言うしな。
経済は回さないといけないのだ。

ただ、買い物って簡単に達成感を得られるから気をつけよう。
支払っただけで、やった!終わり!みたいな。
支払ったものを活用するからこそお金を払った価値があるのにね。
手帳を使い倒すか。

ひきこもりの休日

土日は休みで誰とも会わないので、月曜の朝に出勤したら、あ、二日ぶりに声出したな、となる。

ひきこもりあるある。

昼間、職場では、どうしても人を関わらざるを得ない。夜、家に帰ると一切誰とも関わりたくなくなる。平日の間に、自分の愛想のゲージも日に日に削られていく。

土日は家にいるのが最高。誰ともしゃべりたくないし、関わりたくない。ひとりでいたい。多少なら出かけてもいいけれど、ひとりがいい。

なので、「休みの日は何してた?」と訊かれると、大変困る。

20代の頃は、「え?遊びにとか行かないの??」みたいな反応されて、会話が盛り上がらないことこの上なかったが、最近は、「たまった家事をしてた」「部屋の掃除をがんばってた」みたいに、生活感を出すことで乗り切れるようになった。嬉しい。

そもそも、そういう話題もふられなくなってきたので有難い限り。歳を重ねるっていいもんだ。

溜まっていた新聞読んで、YouTube見て、本読んで、掃除して、部屋片づけて、ネットして...としていたら、土日なんてあっという間。

ひきこもれる休日って最高ーーー!!!

さぁ、また月曜日か…。憂鬱。

来週の予算は残り190円

来週、給料が入るまでの予算が残り190円(ノД`)・゜・。
何てこった・・・。

原因はわかっている。
食費。すでに16,633円也。
ひとりで食い過ぎだろ。

朝は、バナナとゆで卵しか食べない。バナナなんて105円、卵なんて109円で1週間もつ。
昼ごはん代は別に計上しているから、あとは夕食と間食用に買っているもの。
うん、犯人はこいつだ!間食!
疲れたなぁと、夕方に食べてしまう菓子パンに、食後に、今日も頑張った♪と食べているアイス・・・。
菓子パンもアイスも1個買えば100円はかかるわけだから、1日200円と考えても週に1000円は間食代に消えているということか。

これは由々しき事態!!!

昼間は職場の浄水器をフルに活用させていただいて飲み物代だって節約しているというのに。
あと、先週くらいから、コーヒー断ちを始めてみたところ、疲れた→コーヒー が、疲れた→甘いもの になっている気がする。
コーヒーの方がマシじゃね?少量のコーヒーはよしとするか。

1か月の食費は10,000円以内におさめたいところ。
(週1の買い物で2500円まで)